三菱・i(アイ)|査定相場を大公開

三菱・i(アイ)|査定相場を大公開
三菱・i(アイ)|車・中古車の査定相場
三菱・アイは三菱自動車工業が2006年から2015年にかけて製造・販売していたハッチバック型軽自動車だ。エンジンをミッドシップマウントとした効率的なパッケージングと走行性能の高さで幅広い世代から支持されている。eKワゴン以来4年3ヶ月ぶりに開発された新型車であり、発売当初は世間の注目を集めた。
居住性、デザイン性、衝突安全性を考慮した「プレミアムスモール」を開発コンセプトとしており、同社の人気車種・パジェロのプロジェクロトエンジニアが開発を手がけている。発売当初はインタークーラー付ターボエンジンのみでラインナップしており、追って自然吸気モデルを追加している。ターボ仕様車は低回転域から力強いトルクを発生させるようチューニングが施されており、走行性能の高さに定評がある。
軽自動車では最長の2,550mmのホイールベースを採用し、エンジンを傾斜させてリア・アクスルに載せたことで、軽自動車とは思えないほどの広い室内空間を確保している。床面地上高は約70cmとしており、競合車種と比較すると車高がやや高く設定されている。その分荷室は若干狭くなったが、アイポイントを高くすることで視認性を向上させている。
女性でも扱いやすい取り回しの良さも魅力的で、ステアリングの切れ角を大きくしたことで最小回転半径4.5mを実現している。
広い室内空間と扱いやすさを両立したハッチバック型軽自動車・三菱・アイ。以下に査定相場の傾向と相場表を記載してるので、是非参考にしてほしい。
愛車の無料査定はコチラ
三菱・i(アイ)の査定相場事情
取り回しの良さ、高い走行性能、快適な居住性を自慢とするハッチバック型軽自動車・三菱・アイ。ダイムラー・クライスラー社との兼ね合いで開発が二度停止するなどし、発売までに5年もの開発期間を費やした。軽自動車では最長のロングホイールベースを採用するなど室内居住性に注力して開発され、それでいて最小回転半径を出来る限り短く設定し、女性でも取り扱いしやすいように設計した。
三菱・アイはグレードのバリエーションが多いだけでなく、発売してから数々の特別仕様車が追加となっている。生産を岡山県倉敷市の工場で行った経緯もあり、同県の特産でもあるジーンズをシートに採用した「i倉敷」などの遊び心溢れるモデルも登場している。
中古車市場では決して人気の低い車種ではないが、比較的年式の新しいものであれば査定額は期待出来るものの、10年以上経過したモデルは中々値段がつき難いのが現状だ。近年軽自動車の人気がトールワゴン型に集中している背景や、需要に対して中古車市場に流れる供給率が高いことが理由として挙げられるだろう。
現在売却を検討している人は早めの判断が吉となるだろう。
三菱・i(アイ)の査定相場表
アイ ビバーチェ/平成24年式/3万km走行/20万円
アイ ビバーチェ/平成24年式/4万km走行/12万円
アイ ビバーチェ/平成24年式/6万km走行/8万円
アイ T/平成23年式/3万km走行/19万円
アイ T/平成23年式/5万km走行/8万円
アイ ビバーチェ/平成23年式/2万km走行/13万円
アイ ビバーチェ/平成23年式/3万km走行/14万円
アイ ビバーチェ/平成23年式/4万km走行/19万円
アイ ビバーチェ/平成23年式/5万km走行/8万円
アイ ビバーチェ/平成23年式/7万km走行/6万円
アイ T/平成22年式/2万km走行/8万円
アイ T/平成22年式/3万km走行/8万円
アイ T/平成22年式/9万km走行/3万円以下
アイ ビバーチェ/平成22年式/2万km走行/15万円
アイ ビバーチェ/平成22年式/3万km走行/14万円
アイ ビバーチェ/平成22年式/7万km走行/6万円
アイ ビバーチェ/平成22年式/8万km走行/5万円以下
アイ T/平成21年式/12万km走行/3万円以下
アイ T/平成21年式/3万km走行/21万円
アイ T/平成21年式/6万km走行/7万円
アイ ビバーチェ/平成21年式/2万km走行/5万円以下
アイ ビバーチェ/平成21年式/4万km走行/7万円
アイ ビバーチェ/平成21年式/5万km走行/7万円
アイ ビバーチェ/平成21年式/6万km走行/6万円
アイ リミテッド/平成21年式/3万km走行/5万円以下
アイ リミテッド/平成21年式/4万km走行/5万円以下
アイ リミテッド コンフォートパック/平成21年式/2万km走行/6万円
アイ G/平成20年式/6万km走行/9万円
アイ L/平成20年式/6万km走行/6万円
アイ LX/平成20年式/8万km走行/3万円以下
アイ ビバーチェ/平成20年式/4万km走行/8万円
アイ ブルームエディション/平成20年式/10万km走行/5万円以下
アイ ブルームエディション/平成20年式/6万km走行/5万円以下
アイ G/平成19年式/10万km走行/3万円以下
アイ G/平成19年式/6万km走行/5万円以下
アイ L/平成19年式/11万km走行/3万円以下
アイ L/平成19年式/6万km走行/5万円以下
アイ LX/平成19年式/13万km走行/3万円以下
アイ LX/平成19年式/3万km走行/7万円
アイ LX/平成19年式/7万km走行/5万円以下
アイ M/平成19年式/9万km走行/3万円以下
アイ カジュアルエディション/平成19年式/4万km走行/5万円以下
アイ ファーストアニバーサリーエディション/平成19年式/9万km走行/3万円以下
アイ G/平成18年式/10万km走行/5万円以下
アイ G/平成18年式/12万km走行/3万円以下
アイ L/平成18年式/8万km走行/5万円以下
アイ M/平成18年式/10万km走行/3万円以下
アイ M/平成18年式/3万km走行/8万円
アイ S/平成18年式/5万km走行/5万円以下
アイ プレイエディション/平成18年式/9万km走行/5万円以下
三菱・i(アイ)のスペック表
三菱・i(アイ)
■販売期間/2006年1月 – 2015年
■乗車定員/4 人
■ボディタイプ/5ドアハッチバック
■エンジン/3B20型:0.66 L 直3 MIVEC
■駆動方式/MR/ビスカスカップリング式フルタイム4WD
■最高出力/52 PS(NA) / 64 PS(ターボ)
■変速機/4速AT
■サスペンション/
前:マクファーソンストラット式
後:3リンクド・ディオン式
■全長/3,395 mm
■全幅/1,475 mm
■全高/1,600 mm
■ホイールベース/2,550 mm
■車両重量/890 – 960 kg
■タイヤサイズ/前:145/65R15 後:175/55R15
車種別の査定相場情報を大公開
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
-
前の記事
BMW M3|査定相場を大公開
-
次の記事
【大阪府】EV充電スタンドまとめ