インサイト|査定相場を大公開

インサイト|車・中古車の査定相場
インサイトは、ホンダが生産・販売していたハイブリッド搭載のクーペ型の乗用車です。初代は、後輪がホイールスカート内に収納されている特徴的なデザインで注目されていました。空気抵抗を最大限カットするためのホイールスカートとして搭載されましたが、2代目にはホイールスカートも排除され、5ドアタイプに変更されました。2009年にフルモデルチェンジで2代目が発売され、2014年に販売終了しています。スタイルはライバルの「トヨタ・プリウス」に対抗するために5ドアハッチバックになりました。プリウスが3ナンバーであるのに対して、ユーザーへの受け入れ易さを重視して5ナンバーに留めました。コストダウンのため初代のアルミフレームボディを採用せず、既存のフィットなどのコンポーネントをベースに極限まで軽量化を施したり、同社他機種と部品をおよそ1万点共通化し、ニッケル水素バッテリーは初代の20本(7.2ボルト (V) ×20本=144V)、2代目シビックハイブリッドの11本(14.4V×11本=158V)に対し、性能を向上させた結果7本(14.4V×7本=100V)までに削減するなど徹底した効率化を図りました。その結果、日本市場でベースグレードとなる「G」はオーディオ・レスながら車両本体180万円で発売されました。
インサイトの査定ポイントはココ
インサイトのグレードは1.3Lモデルは「G」と「L」が、1.5Lモデルの『エクスクルーシブ』は「XG」・「XL」・「XL・インターナビセレクト」が設定されています。査定相場として優位なのはやはりエクスクルーシブタイプとなります。インサイト自体がそこまでの人気車種でなかったなことから、中古車市場での出回り台数自体もあまり多い方ではありませんが、それにともなって再販率も低いことから、査定相場はかなり下がっていると言えます。ハイブリッド搭載車でありますが、基本的に現在のハイブリッドシステムよりもかなり旧型となっているために、査定でも有利には働いていないのが現状です。
ツーサテの査定相場について
本サイトにおける査定相場は、過去の査定実績をもとに算出しているものであり、決して査定額を保証するものではありません。
査定時期による相場変動、年式・走行距離や車両の状態に応じて査定額は変動するものです。
また、査定会社によっても査定基準は異なりますので、あくまでも参考値としてお考え下さい。
CR-Z(ホンダ)の査定相場表
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | 査定相場 |
インサイト L | 平成25年式 | 2万km走行 | 55万円前後 |
インサイト G | 平成25年式 | 5万km走行 | 25万円前後 |
インサイト G | 平成25年式 | 3万km走行 | 30万円前後 |
インサイト L | 平成24年式 | 7万km走行 | 40万円前後 |
インサイト G | 平成24年式 | 9万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成24年式 | 6万km走行 | 15万円前後 |
インサイト G | 平成24年式 | 5万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 9万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 4万km走行 | 30万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 4万km走行 | 25万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 6万km走行 | 25万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 8万km走行 | 25万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成23年式 | 6万km走行 | 45万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 6万km走行 | 30万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 3万km走行 | 20万円前後 |
インサイト LS | 平成23年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成23年式 | 8万km走行 | 30万円前後 |
インサイト LS | 平成23年式 | 14万km走行 | 15万円前後 |
インサイト L | 平成23年式 | 8万km走行 | 30万円前後 |
インサイト G | 平成22年式 | 3万km走行 | 15万円前後 |
インサイト LS | 平成22年式 | 11万km走行 | 15万円前後 |
インサイト G | 平成22年式 | 5万km走行 | 25万円前後 |
インサイト L | 平成22年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成22年式 | 5万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成22年式 | 13万km走行 | 15万円前後 |
インサイト G | 平成22年式 | 10万km走行 | 10万円前後 |
インサイト G | 平成21年式 | 3万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成21年式 | 5万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成21年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成21年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト L | 平成21年式 | 8万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成21年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成21年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
インサイト G | 平成21年式 | 7万km走行 | 15万円前後 |
愛車の無料査定はコチラ
車種別の査定相場情報を大公開
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
-
前の記事
CR-Z(ホンダ)|査定相場を大公開
-
次の記事
ジェイド(ホンダ)|査定相場を大公開