アウディQ7|査定相場を大公開

アウディQ7|査定相場を大公開
アウディQ7|車・中古車の査定相場
アウディQ7はドイツの自動車メーカーであるアウディが2008年から現在にかけて製造・販売している大型SUVだ。アウディ独自の4輪駆動システムであるクワトロシステムを搭載しており、俊敏さと並外れたパワーを発揮する高級SUVへと仕上がっている。
安全かつ快適なドライビングを実現するため、レースで磨き上げてきた技術がクワトロシステムである。走行状況に合った駆動力を四輪に配分するトラクションコントロールによって、路面に吸い付くかのような安定性とダイナミクスを実感することが出来るだろう。
アウディのSUV・Qシリーズでは最大のボディサイズである全長5,070mm/全幅1,970mm/全高1,735mmとなっており、堂々として力溢れるエクステリアと相まって圧倒的な存在感を醸し出している。
居住スペースにはゆとりと柔軟性を持ち合わせており、真の使いやすさに着目し、多彩なシートアレンジを可能としたほか、セカンドシートはラゲッジスペースの積載量に合わせたリクライニング調節を行うことも出来る。また、メーカーオプションでサードシートの設定も可能としており、セカンドシートをフルフラットにすることも出来る。フラッグシップSUVとは思えないほどの柔軟性には、開発者のユーザーファーストの考えがが表れているかのようだ。
2016年に二代目へと生まれ変わったアウディQ7は、アルミとスチール素材を巧みに組み合わせることによって従来モデルと比較しておよそ300kgの軽量化に成功しており、更なる安全性と高い燃費性能を実現している。
パワートレインとサスペンションも非常に優れており、力強く軽快な走りを実現するTFSIエンジンとアウディ独自のクワトロシステムを融合させることによって、圧倒的なパワーを余すことなく路面に伝えることを可能としている。
走行性と質感・機能性を誇り、圧倒的な存在感を放つプレミアムSUV・アウディQ7。以下に査定相場の傾向と相場表を記載してるので、是非参考にしてほしい。
愛車の無料査定はコチラ
アウディQ7の査定相場事情
アウディSUVのフラッグシップモデルとして位置しているアウディQ7は、発売してから現在に至るまで、世界中のファンから支持され続けている人気車種だ。アウディ独自のクワトロ(4WD)システムを搭載しており、走行性の高さに定評がある。ポルシェ・カイエンやフォルクスワーゲン・トゥアレグと同一のプラットフォームである「フォルクスワーゲンL型」を採用した大型SUVとして誕生している。ミドルサイズSUVであるQ5とは異なり、オフロード走行というよりは市街地走行を主とした高級クロスオーバーSUVとしての色が濃い。
高級SUVは中古車市場でも高い人気を誇っており、高額査定が期待出来るだろう。ただし値段の下落幅は大きく、1年落ちで約半値、5年落ちともなると一度2016年にモデルチェンジをしていることもあり、1/3以下まで値下がりしている実例がある。とはいえ高級車種には変わりなく、年式や走行距離が多少伸びていようと、ある程度の高額査定が望めるだろう。売却を検討している人は、適正な査定額を見積もってくれる買取業者を探し、適正な時期を見極める必要があるだろう。
アウディQ7の査定相場表
Q7 2.0TFSIクワトロ/平成29年式/1万km走行/449万円
Q7 2.0TFSIクワトロ/平成28年式/2万km走行/427万円
Q7 2.0TFSIクワトロ/平成28年式/3万km走行/427万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成25年式/4万km走行/229万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成23年式/8万km走行/163万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成23年式/7万km走行/201万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成22年式/10万km走行/109万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成22年式/7万km走行/139万円
Q7 3.0TFSIクワトロ/平成22年式/8万km走行/148万円
Q7 3.0TFSIクワトロアダプティブエアサスペンション仕様/平成22年式/8万km走行/110万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成22年式/11万km走行/88万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成22年式/4万km走行/201万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成22年式/6万km走行/83万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成21年式/10万km走行/100万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成21年式/8万km走行/152万円
Q7 4.2FSIクワトロアダプティブエアサスペンション仕様/平成20年式/11万km走行/76万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成20年式/3万km走行/135万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成20年式/4万km走行/118万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成20年式/9万km走行/80万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成19年式/7万km走行/85万円
Q7 3.6FSIクワトロ/平成19年式/9万km走行/54万円
Q7 4.2FSIクワトロアダプティブエアサスペンション仕様/平成19年式/6万km走行/90万円
Q7 4.2FSIクワトロアダプティブエアサスペンション仕様/平成19年式/8万km走行/74万円
Q7 4.2FSIクワトロアダプティブエアサスペンション仕様/平成18年式/10万km走行/59万円
アウディQ7のスペック表
アイディQ7(初代)
■販売期間/2006-2015年
■乗車定員/5/7名
■ボディタイプ/5ドアSUV
■エンジン/
V6 3.0TDI(232PS、51.0kgf·m)
V8 4.2FSI(349PS、44.9kgf·m)
■駆動方式/フルタイム4WD
■変速機/6AT
■全長/5,085mm
■全幅/1,985mm
■全高/1,735mm
■ホイールベース/3,000mm
■車両重量/2,300-2,370kg
アウディQ7(2代目)
■販売期間/2016年-
■乗車定員/7名
■ボディタイプ/5ドアSUV
■駆動方式/4WD
■全長/5,050mm
■全幅/1,970mm
■全高/1,740mm
■ホイールベース/2,995mm
■車両重量/1,910–2,445kg
車種別の査定相場情報を大公開
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
-
前の記事
アウディQ5|査定相場を大公開
-
次の記事
アウディA5|査定相場を大公開