
車を所有している人ならば避けては通れないのが車検です。
自家用乗用車なら新規購入時から3年後(以降2年毎)、自家用貨物車なら新機購入時から2年後(以降総重量により1年もしくは2年毎)と国で定められた期間毎に自動車の状態の検査を行う必要があります。
主に車検を受ける方法は以下の3通りがあります。
・陸運支局等に使用者自らが持ち込んで行う(ユーザー車検)
・検査場に持ち込んで検査を受ける部分だけ代行してもらう(車検代行)
・ディーラーを含む自動車整備工場に持ち込む(ディーラー車検・民間整備工場車検・カー用品店車検等)
ユーザー車検を行う人も多いですが、必要書類の準備から自動車の状態のチェックまで自身で行わなければなりません。
車検代行も同じで、基本的には都道府県の認定工場(もしくは指定工場)でなければ点検整備を行うことは出来ないため、
万が一不備が見つかった際などは再度受け直しとなり、さらに手間と時間を要してしまう可能性があります。
新規購入時にディーラー車検をお願いする人がほとんどかと思いますが、ディーラー車検は少し割高だという声も。
そんな時に頼りになるのが民間整備工場車検です。
以下に山梨県の整備工場を一覧にまとめていますので是非ご活用ください。

山梨県の整備工場一覧
甲府市の整備工場
事務所名 |
ADVANCE |
住所 |
山梨県甲府市高畑1-2-17 |
電話 |
055-222-9536 |
営業時間 |
月火水木金土日10:00~22:00(不定休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
須田自動車工場 CRSS |
住所 |
山梨県甲府市下飯田2-11-30 |
電話 |
055-222-8978 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~18:30(定休日:日曜・祝日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
株式会社ケイ・ドリーム。20号バイパス・ギガ甲府店 格安軽専門!!&軽買取店 |
住所 |
山梨県甲府市向町270-1 |
電話 |
055-220-6620 |
営業時間 |
月火水木金土日10:00~19:00(年中無休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
PIT・PRO |
住所 |
山梨県甲府市上曽根町113-16 |
電話 |
055-266-7213 |
営業時間 |
9:00~18:00(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
富士吉田市の整備工場
事務所名 |
株式会社 TOTAL AUTO RYU |
住所 |
山梨県富士吉田市富士見6-9-8 |
電話 |
0555-24-5477 |
営業時間 |
月火水木金土9:00~19:00(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
http://cpk-ryu.com/ |
大月市の整備工場
事務所名 |
有限会社 カスタムガレージヒデ |
住所 |
山梨県大月市賑岡町浅利707-2 |
電話 |
0554-23-0804 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~18:30(年中無休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
中央産業販売株式会社 |
住所 |
山梨県大月市大月町花咲422 |
電話 |
0554-22-3322 |
営業時間 |
9:00~18:00(年中無休) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
韮崎市の整備工場
事務所名 |
有限会社 藤代自動車 |
住所 |
山梨県韮崎市龍岡町若尾新田461-1 |
電話 |
0551-30-7525 |
営業時間 |
月火水木金土日8:30~18:30(年中無住) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
南アルプス市の整備工場
事務所名 |
豊自動車工業所 |
住所 |
山梨県南アルプス市吉田342 |
電話 |
055-283-0111 |
営業時間 |
9:00~19:00(定休日:日曜・祝日・レース日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
北杜市の整備工場
事務所名 |
有限会社 アサカ自動車 |
住所 |
山梨県北杜市高根町村山東割1504-1 |
電話 |
0551-47-3333 |
営業時間 |
8:30~17:30(年中無休) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
甲斐市の整備工場
事務所名 |
株式会社 長田車体 |
住所 |
山梨県甲斐市篠原2172-2 |
電話 |
055-276-2291 |
営業時間 |
月火水木金土9:00~19:00(定休日:日曜・祝日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
愛車倶楽部 AQUA |
住所 |
山梨県甲斐市富竹新田1633-23 |
電話 |
055-269-9123 |
営業時間 |
9:30~19:30(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
中央市の整備工場
事務所名 |
オートステーションTATSUMi 株式会社辰己モータース |
住所 |
山梨県中央市浅利3571-1 |
電話 |
055-269-3400 |
営業時間 |
9:00~18:00(年中無休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
http://www.auto-station.jp |
事務所名 |
のりもの工房ツカダ |
住所 |
山梨県中央市大鳥居3703 |
電話 |
055-269-3939 |
営業時間 |
9:00~18:00(定休日:日曜・祝日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
南都留郡の整備工場
山梨県には信頼出来る整備工場が沢山あります
自身で持ち込み車検をする場合や検査の部分のみ代行してもらう場合、万が一不備があった場合は余計に手間と時間を掛けてしまうことがありますし、
ディーラー車検の場合は費用が高額になる可能性が高いです。
そんな時に是非頼って頂きたいのがあなたの町にある整備工場です。
車のメンテナンスに長けたベテランメカニックが、確かな技術であなたの愛車を隈なく点検してくれる他、ディーラー車検と変わりなく検査場持込まで行ってくれるため、手間がかからず時間の節約にもなります。
一般的に整備工場車検は持ち込み・持ち帰りが基本となるため、メリット・デメリットを確認の上、賢く車検を受けることをお勧めします。