車を所有している人ならば避けては通れないのが車検です。
自家用乗用車なら新規購入時から3年後(以降2年毎)、自家用貨物車なら新機購入時から2年後(以降総重量により1年もしくは2年毎)と国で定められた期間毎に自動車の状態の検査を行う必要があります。
主に車検を受ける方法は以下の3通りがあります。
・陸運支局等に使用者自らが持ち込んで行う(ユーザー車検)
・検査場に持ち込んで検査を受ける部分だけ代行してもらう(車検代行)
・ディーラーを含む自動車整備工場に持ち込む(ディーラー車検・民間整備工場車検・カー用品店車検等)
ユーザー車検を行う人も多いですが、必要書類の準備から自動車の状態のチェックまで自身で行わなければなりません。
車検代行も同じで、基本的には都道府県の認定工場(もしくは指定工場)でなければ点検整備を行うことは出来ないため、
万が一不備が見つかった際などは再度受け直しとなり、さらに手間と時間を要してしまう可能性があります。
新規購入時にディーラー車検をお願いする人がほとんどかと思いますが、ディーラー車検は少し割高だという声も。
そんな時に頼りになるのが民間整備工場車検です。
以下に高知県の整備工場を一覧にまとめていますので是非ご活用ください。

高知県の整備工場一覧
高知市の整備工場
事務所名 |
株式会社オートショップ伊藤 |
住所 |
高知県高知市神田1076-10 |
電話 |
088-832-2564 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~17:30(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
有限会社桂自動車・コアラクラブ高知西店 |
住所 |
高知県高知市鴨部1-7-10 |
電話 |
088-844-0019 |
営業時間 |
月火水木金土日9:00~19:00 |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
福留開発株式会社 |
住所 |
高知県高知市中の島1-64 |
電話 |
088-883-6476 |
営業時間 |
月火水木金土8:00~17:00(定休日:日曜日、祝日及び大型連休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
土佐自動車株式会社 |
住所 |
高知県高知市南ノ丸町58-31 |
電話 |
088-831-3767 |
営業時間 |
月火水木金8:30~19:00/土9:00~17:00(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
http://www.tosakuruma.com/ |
事務所名 |
株式会社インシュテック |
住所 |
高知県高知市朝倉戊1350-1 |
電話 |
088-844-5454 |
営業時間 |
月火木金土日9:00~19:00(定休日:水曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
http://insutec.jp |
事務所名 |
宮地自動車工業株式会社 |
住所 |
高知県高知市春野町東諸木280 |
電話 |
088-842-1716 |
営業時間 |
月火水木金土日9:00~19:00(年中無休) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
http://miyajicar.net |
事務所名 |
株式会社伽羅巣 |
住所 |
高知県高知市大津乙1233-4 |
電話 |
088-866-5515 |
営業時間 |
月火木金土日10:00~19:00(定休日:水曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
室戸市の整備工場
事務所名 |
株式会社 前田自動車 |
住所 |
高知県室戸市室戸岬町2861-1 |
電話 |
0887-23-2286 |
営業時間 |
月火水木金土8:00~17:30(定休日:日曜日) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
安芸市の整備工場
事務所名 |
安芸自動車工業株式会社 |
住所 |
高知県安芸市伊尾木693-1 |
電話 |
0887-34-1331 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~17:00(定休日:日曜日・祝日) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
プロテックタケチ |
住所 |
高知県南国市十市1627-5 |
電話 |
088-865-8587 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~18:30(定休日:日曜日・祝日) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
http://protech.jp/ |
土佐市の整備工場
事務所名 |
株式会社オオサキモータース |
住所 |
高知県土佐市蓮池3115-2 |
電話 |
088-828-7108 |
営業時間 |
月火水木金土9:00~18:00(定休日:日曜日、祝日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
福島自動車 |
住所 |
高知県土佐市新居247-3 |
電話 |
088-856-1239 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~17:30(定休日:日曜日) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
|
事務所名 |
トマトSF 有限会社 |
住所 |
高知県須崎市多ノ郷甲1673-1 |
電話 |
0889-42-7724 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~17:30(定休日:第2・4土曜・日・祝日) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
四万十市の整備工場
事務所名 |
株式会社 ウイング |
住所 |
高知県四万十市国見816-5 |
電話 |
0880-37-1998 |
営業時間 |
月火水木金土日9:00~19:00(定休日:大型連休) |
工場種別 |
認証工場 |
ホームページ |
http://960.co.jp/ |
香南市の整備工場
高岡郡の整備工場
事務所名 |
有限会社 中央自動車 |
住所 |
高知県高岡郡四万十町北琴平町15-14 |
電話 |
0880-22-3063 |
営業時間 |
月火水木金土8:30~17:30(定休日:日曜日) |
工場種別 |
指定工場 |
ホームページ |
|
高知県には信頼出来る整備工場が沢山あります
自身で持ち込み車検をする場合や検査の部分のみ代行してもらう場合、万が一不備があった場合は余計に手間と時間を掛けてしまうことがありますし、
ディーラー車検の場合は費用が高額になる可能性が高いです。
そんな時に是非頼って頂きたいのがあなたの町にある整備工場です。
車のメンテナンスに長けたベテランメカニックが、確かな技術であなたの愛車を隈なく点検してくれる他、ディーラー車検と変わりなく検査場持込まで行ってくれるため、手間がかからず時間の節約にもなります。
一般的に整備工場車検は持ち込み・持ち帰りが基本となるため、メリット・デメリットを確認の上、賢く車検を受けることをお勧めします。